[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
逢魔時~怪談ロマンス 前日に届き早速プレイしています。
とりあえず、核心には触れないキャラを先に攻略しようと
遠野・由良城・和泉の選抜結果、由良城へ。
(現在 由良城→遠野→和泉と来て密絶賛攻略中です)
まず全体の感想ですが、まずまずといったところです。
すごく面白いですが、期待度が高かったため、そこそこに落ち着きました。
シンデレラよりは笑いどころが多いです。そこがいいかも。
主人公の静は問題児なだけあって、清々しいです。
裏でコソコソよりは真正面から殴る、っていう姿勢が好き。
そういうわけで、選択肢にやたら「殴る」ってのが出てきます
「照れる」or「殴る」、「謝る」or「殴る」ってどうよと思うけど(笑)
それもいい。
そしてやっぱりOPにもありましたけど、「一家殺害事件」が絡んできて、
今その佳境なんですけどね(密ルート)。早く全貌を知りたいです。
京極がツボです。呼んだら出てくる(笑)便利機能みたいな
後、萌葱さん素敵ですね~。こういう嫌味な人好きです。
他人のこと見下している割に、予想以上に静にはまってたりするんですよね~。
うはうは。萌葱さんの動揺楽しみだぁ~。
一つだけ呼び方について。
密のことを特別な存在にするためだと思うのですが、
密以外の人は皆「浪江」と呼ぶし
静も他キャラを名前で呼びません。
唯一閨悟だけは諸事情により名前で呼ぶようになってたけど。
あ、あと巳継。これも同じ名字の人がいるからね(でも巳継は攻略キャラではありません・・)。
そこがちょっと残念です。
で、他の人と結構違う意見なので、
もしかしたらと明言を避けてたのですが、やっぱり密は苦手です
静を強く想っているのはわかるし、
彼自身が重い業を負っている種族だったりするのだろうし、
人だった静の環境は見るに堪えなかったのかもしれない。
だけど、私は他人に迷惑をかける人が嫌いなのです
それも同等の奴ならともかく、
人だった京極や、巳継に手を出すなんてありえない。
抵抗できない人を力で押さえつけるなんて許せない。
まだ密ルート途中だから意見変わるかもしれませんが。
ということで次から個別ルートの感想です。