[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初にヘンゼルを攻略して良かったなと感じます。
二人ともへそ曲がりですがホントは良い子だし
その原因も分かってる。
自分達と同じ親のいない子どもを生みたくないと
子どもがいる人は殺さないと決めている。
ヘンゼルはもう少し複雑で。
仲の良い家族を見て、何度殺そうかと思うこともあった、と
そのたびに子どもは守らなくちゃいけないと思いなおす
すべてグレーテルの為に。
二人は互いに依存しすぎだから、
親代わりであるトゥルーデの言うように
少し離れた方がいいとも思うけど
特にヘンゼルは自分を殺してるところがあるから
でも個別END見ても、
やっぱり二人は二人でいるのがしっくりくるなと思うので
ヴィッダーが占ってくれた3人ENDがいいなあ
まだ見れてないけど。
1周目に分かった事実を踏まえて
次にラプンツェルを攻略しました
発売前は好みじゃないと思っていたのですが
実際のラプンツェルはステキで惚れました
リーザちゃんも言っていたけど
空虚を抱えている人で、
それを埋めたくなっちゃうんですよね
でも簡単にはできない。こっちは小娘だしね。
それでなんど涙が出たことか。。
グリハンは選択肢が少ない分
1点が重要なようで
ほんの少しで別ルート行っちゃって、
ラプンツェルともお別れしちゃうENDあって
あれは悲しかった~~
特殊な過去の経験からだと思うけど
大人の仮面の下に
いつも少年が見え隠れしていて
そこが可愛い。
塔に閉じ込められて
(この件、グリムトップの仕業になってますが
ホントですかね?!
ブレーメンを疑うのは穿ちすぎでしょうか?
ま、あいつも同じくらい性格悪いから
考えられないこともないですが)
助けに行ったとき、二人は心が通じ合って
ことに及ぶのですが
そこがいいんです、なんでしょうね
心と体のブレがないからかな
最後一緒に怪盗やると言いだして笑いました
すごいENDだな、と。
でも正義を実行するには
グリムなどの組織に所属するより
非合法の方がいいんですよね、実際。
リーザの服すごく可愛くて似合ってたし
ラプンツェルの服も良かった。
彼が、あの忌まわしい塔のことを
振り切れたのかな、とも思えてじんわりしました。
クローネの格好を連想しました
それで、クローネの父親だと想像したのですが
どうも違うような気もして。
王冠を被っているから以下ネタバレのため反転
ここまで来て、
雨島にいるのがグリムトップの影武者だと分かりました。
兄弟ルートでは、影武者=グリムトップとして
二人が殺したわけですが
それが実は影武者だったのです。
他ルートと同様にその隙にブレーメンが
本物を殺したんでしょうけど
悶々としますよね~。
グリムトップには兄弟の因縁もあるわけだし
本物は譲ってもらえないんだろうから
影武者だと知らされない方がいいのかもしれないけど。
影武者、初めてみたとき
お飾りの王様、
王子様かとも思ったのですが
王宮に住んでない感じだったし
(アドルフルートの国王暗殺事件)
で、もろもろから恐らくクローネは
グリムトップ
だと予想しています
たぶん今途中のブレーメンルートで
明らかになるでしょう