なぎこ の部屋へようこそ
アニメ ゲーム 声優関係のブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パリスは、前作の方が良かったかもしれない。
インパクトも弱いし、問題が解決したのかどうか疑問が残ったし。
まず、 初手から裏面をばらしてくる のが違和感。
前は戦いの最中で昂ぶっていたので分るのですが
今回の「縁談を断った」ってのはちょっと説得力が足りない。
そうねー、全体的に
全キャラがみんな主人公のこと気に入ってて
パリスの場合は、それがちょっと納得しかねるんだよね。
自分とは真逆で眩しいって言うのは分かるんだけど
ハンター寮にはああいった無謀な娘が結構いそうだし。
マデリーンも大して変わらんよね?
という、ジュリエットの特別さが見えないことによって生じる違和感がネックになってる。
前作ではきっちり解決した、
パリスと父親との話 もなかったので
なんとなく、終わってない感じもするし。
(この人はもう大丈夫、っていう話があるんだけどいまいち納得できない)
次期大公なのに、やっている仕事がマンチュア絡みじゃない とか
(やってんのかもしれないんだけど、会談とか参加してない)
なのに、代替わりしちゃったりして・・・
うーん
万華鏡みたいに心が変わっていく様子 は可愛かった。
さっき冷たかったのに次の瞬間優しくて、と思ったら意地悪されて
その後勝手に自己嫌悪して落ち込んだり。
普通だったらかなり振り回されて大変だろうけど
主人公は鈍いので大丈夫ぽい。そこは良かった。
あとね、個人的に木村くんはうまいとは思うんだけど
今回なんかエロすぎてざわざわしてしまった
台詞全部聞かないで飛ばしちゃう感じ(酷い)
聞いていられないんだよ、ひーーーってなって。
残念だね(私が)
PR
この記事にコメントする