忍者ブログ
なぎこ の部屋へようこそ アニメ ゲーム 声優関係のブログです
[157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後に、シリウス。

やっぱり初見の勘は間違っていませんでした。
こうしてみると、声とか関係ないなぁとしみじみ思います。
もちろん演技は重要だし、そのキャラと合っていないとダメだけど、
別に好きな声優(ひと)じゃなくても惚れる時は惚れるんだよね。
宮田さん(ペタ)も緑川さん(ミハ)も近ちゃん(ミラ)も杉山さん(ティンク)も高橋さん(シリウス)も
みんなノーマークだったものね。
なのでズキュンと来るのかもしれないけど。

あの人はすごい歳食ってるのに子供みたいな人で、
いつも大人でいるから他の人に見せられないところが
ボロボロとはがれて見えちゃう、というような。
魔法使いを輩出した家系はやがて必ず滅びる、だとか
魔法使いは血縁者にしか情を感じない、だとか
そんな取るに足らないことをぐじゃぐじゃと考えて
でもいつも一人だから、そういう考えって結構マイナスに行ってしまって
結局いつも寂しかったり辛かったりするんだけど
涙ちょちょ切れながらもそれを耐えてきたわけです。

阿呆だと捨て切るには、
「魔法使いの一生」は凡人には長い。

とはいえ、まぁ彼もルシアンナには結構酷いことをやってきてますから、
同情の余地なしとも言えますけれど。
ルシアンナは可哀想すぎる。
小さい頃から一緒にいてくれた素敵な魔法使いを好きにならないわけないのに、
(それも好意を向けられているし)
なんだかよく分らない理由でいなくなっちゃったりして、
寂しくて堪らなくて優しくしてくれた人と結婚しちゃって、
それを聞いて好きだったあの人はまた傍に来てくれたけど、
子供が産まれたらその子を特別に感じてるようで、
そのせいなのかまたどこかへ行っちゃって。
「あんたのせいでまたいなくなったじゃない」、
とやり場のない哀しみをぶつけてしまったとしても責められない。

事件の真相は分らないけれど、
ルシアンナがどういう想いだったのか、想像できるこのストーリーが
彼女たちのやる方のない気持ちを昇華してやれている気がします。
ルシアンナのそういった気持ちを、もしかするとグラハムは知っていたかもしれませんが
オデットには言わないでしょうし、オデットがあの事件の一番真相に近い部分を
なぞることができて、ルシアンナの想いも救われるし
オデットの自母への曲げられた意識も、比較的穏やかに正しい認識へ向かうことができる。

シリウスが言う、
「結婚は長い人生一度でいい」
「君の死後君を想って泣く人生が欲しい」

胸にくるものがありました。
でもそこまで魔法使いに拘らなくてもいいんじゃないかと
オデットと一緒に死んでしまえばいいのにと思ったけど、
シリウスは血筋が絶えると知りながら、それを確かめてから死にたいんだなと思いなおしました。
どれだけ自虐的かと思う。
だって多分積極的に血筋を絶えさせないための何かをしたりはしないはずで
ただただ見ているだけなんだろうから。
馬鹿な人だよ。本当に馬鹿。

高橋さんはお話が上手で、素敵だなと思いました。
少し前まではメーカー予約だとCDじゃなくディスクがついていて
キャラボイスとかキャストコメント(ゲームクリアネタばれ含む版)とか聞けました。
わたしはいつもキャストコメントが好きで、
その人がこのゲーム、キャラクターにどういう想いを持ってるのか、
そこでその人の好感度が変わるわけです。
公式ページのコメントでは、
「小さい時から目をつけていたって○○物語みたいで、洋風なのに雅なところがある」
と言っていて、そういう引き出しってある人もいるけど
大体の人は質問票に沿ったお話しかできなくて。
それで当り前だけど、そこで自分の話に展開出来る人は尊敬に値しちゃうわけです。
ROSEのコメントやイベントでそう思ったのは、のんたんとちーちゃんとさっくと
今回高橋さんが加わりました。(子安と石田さん除く。あの人たちはもういい加減慣れてます)
さっくもドラマCD2枚ともに出演していたけど、「好きな人の昔を見てみたいというのは分かる」
という話と「変な音が鳴る靴」の話をしてました。ちゃんとドラマの内容に合わせてね。
そういうちょっとした力量が結構好感度を左右するなあという話。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ドラマCD「文豪シリーズ」公式サイト
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なぎこ
性別:
非公開
自己紹介:
このページは管理人しのによるブログです
アニメやゲームの話が主になります
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]