[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来て下さった方、どうもありがとうございました

天気はよかったですが、
風もあって寒い一日でしたね~

私のスペース、
なんつーか入り口のまん前で・・・
寒い寒い

昼過ぎにはぶるぶる凍えておりました(笑)
ロゼの端っこで
寂しく頑張ってましたけど
レイヤーさんたちに大興奮!!!
おんなじ人かわかんないけど
前回同様ペタアリが一緒に買い物をしていて
涙が出たよ

個人的には、
今回初めてプチコレにも参加して楽しかったです
主催者様の作ったラリーカード

とってもとっても可愛くて素敵で!!
いいなあ゚+.゚テレ゚+.゚(o´c_,`o)゚+.゚テレ゚+.゚
フォロワーさんのご本も買えて
ほくほくでした
幸せ



以下反省文
今回は、以前よりも時間をかけてじっくり取り組んだので
そういう意味で、悔いはないのですが
それでも力不足はひしひしと感じるし
次はもっと良いものを出せたらと
想いを新たに一から頑張る所存です
まずはHP更新しろ、と言う感じですよね
ほんと
「ラヴコレ よろしくおねがいします」
でTOP絵作ってたのにUP忘れてて、結局
「ラヴコレ ありがとうございました」
になったっていう、ね
酷い話。
今回声優コメントとか聞いて思ったのですが
ロゼはアリスシリーズを終わらせにかかっている
まずこにたんが、「ゴールがあった」と言っていたので
この言い方だと、今までのブラッドBESTENDとは違う
作品の根幹に関わる、つまりアリスの進退に関わるような
エンディングがあったという話でしょう
これまでだって、ハトアリなんかじゃ
戻るかどうかの話だったし、
そういうレベルではないんだろうな
まさにジョーカーと関わるのでしょう
元の世界の姉のこと、今後もこの世界で生きていくためにどうするか
今までの宙ぶらりん、余所者ではないこの世界の「アリス」になる
囚われるか処刑されるか抗うかあるいは別の何かか
とにかくそういうエンドがあったと想像できます
ということは、もうそれ以上のエンディングは作らないはずなのだから、
続く(はずの)スペードの国ではブラッドエンドがないということになります
今回出演しないキャラと今回ルートのないキャラは次回エンドがあるはず、ですよね?
ほんと「?」になっちゃうところが悲しいのですが
ペーターはやっぱりメインでしょうから、
ちゃんとした終わりが用意されているはず・・・たぶん・・・
でも全員分はないよね
今回何人ですか?ユリ・ブラ・エリ・DD・シドニー・ジェリコですかね
数としては妥当なのに寂しい気分になるのは何故でしょう
これまで、どれだけボリュームがあったか分かりますね
ユーザーは何を言っても
もう受け入れるしかないのですが
ディーダムは今回大人Verだけらしいです
これもホントやるかたない想いでいっぱいです。
すべて仮定の話ですけれど、もし今回EDがあるキャラは次作でEDがないとして、
ディーダムEDらしきものはあるようなのですが
(潤のコメントより。ラブシーンありという話)
大人にしかならない二人とENDあり、それでおしまい、ってどうですか?
大人Verも好きだけどさ、ディーダムは子供なんだし、
背伸びして大人Verになったりできる子供なんだからさ。。。
終わりたいのもわかるけど
もちっとしっかり終わろうよ、と言いたい。
今回の設定だって(キャラがアリスのこと覚えてない設定)
意表を突くというところではいいと思うんですけど
(今回ENDある人たちに関して)そこで終わっちゃうの?と
グレイとかボリスとかENDないと泣いている人もいるけど
ない方がいいだろうよ、こんな設定。
これでおしまいされるより、次回ちゃんと終わった方が嬉しい。
(次回がちゃんとしているかどうかわからないけど!
今回よりひどいかもしれないけど!)
てかむしろEDなくて出演するのが今回のBESTじゃない?
なんかおいしそう。
エースとか酷くない?あんなちっこいので最終回とかありえなくない?
いや可愛いけど
ファンとしてはエースらしいエースで終わってほしくないのかな。
ナイトメアも然り。
あれはむっちゃ可愛いけど。あれぞナイトメア(原型)って感じだけど。
そうなぁ~あれはちょっとイタズラしちゃいたくなる
アリスはそんな子じゃないからやらないだろうけど。
ビバ様の(ゲーム的)進退も気になる。
出てきてほしいし、ENDも作ってほしいよね。
次作ブラッド個別ない代わりにバラ園ENDとかありえる~
それでいいからビバ様をお願いします。
クリスタもいいけどビバ様が好き。
そっか。ペタちゃんいないんだよね。
今になってその事実が迫ってきた。
ルートないのか。あぁそうか。地味にショックだな。
後いないのはゴーランドさんとピアスか
うっわー4人しか出てない人いないのに
そのうちの一人に選ばれたなんて!!
しかしペタの場合は意図があるよね。
因縁のあるシドニーとかいるし、
アリスのこと忘れるなんてあり得ないし。
後ね、ユリウス。
子安も言ってたけど「違和感」をひしひしと感じます。
これもありだけど、なんとなく物足りないよ。
全部わかってて受け入れ、守ってくれるユリウスください。
アリス渡さないとジョーカーと戦うユリウスください。
エースと戦うユリウスでもいいな。
負けるけど。でもナイトメア手伝ってくれたら五分か。あとペタちゃん。
あまりにも長い間悶々としていたので
こんな長文になってしまいましたけど
ともかくやってみないことには評価もできないわけで
12月20日、不安もあるけど期待も(ちょこっと)してるよ!!
行ってきました20年祭!
見てきました生ゆっちー!
さいっこうに 格好良かったです
マジで最初発狂するかと思った
横の人たちにはさぞおかしな子に見えたでしょう
薄いグレーの光沢のあるスーツで
めっちゃシビれた~
で、ゆっちーだけと思いきや、もう一人いるってことで、
こういうのに出てくるのっていつもあの人だから
そうかなと思ったらやっぱり代永君でした。
AGFステージも代永君だしね。
ひよこ豆ーーと呼ばれて出てきた代永君は
ラフな感じだったと思います。
もうあんまり覚えてない、ごめん。ゆっちーしか見てなかった。
最初はアルカナのさわりで、
初めて見たときの作品の印象という質問に
マフィアの話で血みどろ展開になると思っていたけど
実際は自警団で猫を捕まえたりとほのぼの展開だった、と
これは前にもどこかで聞いた話ですね
確かに「ファミリア」というタイトルや
キャラの服、武器とか見るとマフィアな雰囲気です。
お嬢について、
ジョーリィとしてはパーパーの娘ということで
一目置いている、僕としては「迂闊な女だな」と
迂闊な女って!!爆笑でした。
「デビトの部屋に単身で乗り込んで押し倒されたり」
と言ってました
まあ乙女ゲームの女子って基本そうですよね
そうでないと話進まないし。
迂闊なところが可愛いな、っていうことです
と言ってましたけど、これは完全に後だしですよね
フォローです。
ジョーリィ本人については
ファミリーでいちばん大人、おこちゃまたちの面倒を一手に引き受ける相談役
みたいなことを永延言ってましたけど
ここも爆笑でした。何言ってる!?と
いちばんおこちゃまはジョーリィなのに。
ノヴァについては
あんな顔して一番武器を振り回している暴力的なキャラ
と代永君を終始いじめていました。
さらに、ノヴァはマンマと恋仲になるのに
フェリチータを踏み台にしているだけ、みたいな事を言い出し
確かにノヴァはちょっとマンマ好きすぎるきらいはあるので
皆納得しちゃって、代永君苦笑。
次回作(アルカナ2)ではそういう展開も入るかも
と制作側ゲストイゴールさんの発言を受け、
ノヴァに「やったぜ!」みたいなグッジョブポーズを
何度も繰り返していました。
また、この間終了したゆっちーたち3人のファミリアバールから
何故かノッティさんとコッスィの二人がビデオレターで登場。
小杉氏は相変わらずだな、と
ノッティ可哀想だった~。悪い先輩をもって苦労していました
最後に我らがゆっちーのために歌を唄いますとか言い出し、
「ゆっちーゆっちーゆっちっちー♪」と歌いだし、
もう何が何だか(爆笑)
「誰も止めなかったのか!」とゆっちーも呆れてましたけど
大物だな、コッスィ
(司会者が「小杉さんは虚言癖がある」と言ったので
「それだと病気みたいになっちゃうから、彼はホラ吹きなんです」と
言いなおしてました)
一方新作ゲームフェスタレガーロのお試しコーナーでは
食材をゲットするミニゲームに挑戦
イゴールさんはたぶん練習してきたのだと思われますが
ミスを連発し、「イゴール!!」とゆっちーに突っつかれていました。
次に代永君がやってみたのですが、
見るからに難しいマップ(?)で、ものの数秒でゲームオーバーに。
満を持してゆっちーが挑戦。
二人にあれだけ言ってたんだから、格好いいとこ見せるのかと思いきや、
イゴールさんと同じ一番簡単なマップで
ミスを繰り返し敢え無くゲームオーバー。
後ろの立ち見席からは「がんばってー」と応援する声が聞こえてきましたが
私は一人で爆笑でした。
もうだってあれだけ言ってたのにね、立つ瀬ないじゃん?
最終的に「このゲームは思ったより難しい、テンポが毎回違っていらっとくる」
みたいな結論で正当化しちゃったし。
こういうところが可愛くって素敵だよ、ゆっちー
ゲーム大会で時間をだいぶ使ってしまったようで
(ビデオレターも長めだったよ)
そこでお開き。
代永君がいたことで、ゆっちーの分が少なくなりましたけれど
多分本人としては誰かがいた方が
いじったり遊んだりできるし、気が楽だっただろうなと思いました。
会場を出る時、「ちょっと物足りない」と言っていたお客さんがいて
神がかった時とかあるから、そういうのと比べたら今回は柔らかだったと思いますが、
なんというか代永君をいじるのが好きなんだろうと思うのです。
愛が感じられたので。
だから鋭い感じが削がれたのかな~という個人的予想です。
ジュール良かったよ
最近予想外さないな~
いいことでもあり、マンネリ化でもあり。
彼の良いところは、育ちの良さ。
皆出自はいいのだけど、ジュールはそのまま屋敷で暮らしているし
その頃の記憶もちゃんとあるようだし。
喋り方は、ぽつぽつと子供のようなんだけど、
決めるところは決める感じで、格好いいんですよね~
そして、
発売前にさっくが言及していたジュールの変化が気になって
サンプルボイスを聞き、
最初の頃と最後は別人だと言うのに納得した程の変化だったのに、
プレイ中それを感じられなかったのが衝撃でした
さっくも言っていたけど、あるシーンで変わったというのではなく
徐々に、蕾が開くような変化で、
それでも、何か感じるだろうと思っていたのに全く感じられないとは!
本当に職人技としか言いようがありません。
すごいです。
ということでラスボスブレーメンをラス1で攻略
いや~(言葉にならない感じ)
ざわざわする。この人。
リーザちゃんのそういうところが残念ながら理解できない点なのだが
ブレーメンの様な危険な男を
危険と知りつつも師匠と慕ってついていくんです
ある意味大物剛毅
「ブレーメンさんはきっと邪魔になれば、ためらいなく私も殺すだろう」
とか言いながらだからすごいわ~
他キャラのルートよりも
ブレーメンが嫌じゃなけど
それでもこの人と恋愛するのは難しいよな~
最終的に他ルートではない
人殺しを完遂して
裏の世界の住人になっちゃうし
到底幸せとは思えないし、
当初の目的はどうなったのだろうか
そして本当のラスボスも
ついに判明しました
やはりクローシェだったか!!
彼もブレーメンに劣らず大概なのでね
始末されても特に何の感慨も湧かない
ただ、彼もブレーメンに遊ばれてるところがあって
ちょっと不憫な気はしたけど
しかし、今回スチルがエロいよ!!
裸で背中拭かれるとかどういうプレイですか!
しかしボリュームはあるけど
それでもブレーメンは明らかでない部分が多くて
もう少し踏み込めたら好きになれたかもしれないと思ったり。
続編あるかな?どうでしょう?